第4回いちかわごちそうマルシェ開催レポート テーマは『トマトと卵でイ-スター』

春の変わりやすい天気を心配していたのですが、空
のご機嫌もよく、気持ちの良い一日となりました。
緊急事態宣言も解除され、無事に開催することがで
きて感謝、感激でした。
再開を待っていてくださったお客様、本当にありが
とうございます‼
相変わらずすっきりしないコロナのせいで、いつも
よりお店の数も少なかったのですが、今回もたくさ
んのお客様が来てくださり、和やかな楽しいマルシ
ェとなりました。

緊急事態宣言解除後初のマルシェで新企画のボッチャ交流会も行われました。親子参加で家族で楽しめる交流会となり、ボッチャをやったことない方もワイワイ楽しく参加して頂けました。こちらは第四週の開催予定です。今回参加してして頂けた方も、初めての方もまた次回のボッチャ是非参加して下さいね♪

春はやっぱりお花ですよね!!!
春の色とりどりのお花と香りに会場は包まれました

~スペシャルサンクス
長印船橋青果市川支店(野菜・果物)/サワ商事(米・カステラ・梅干し・菓子)/ 市川花き(切り花)/ 市川ヤマクニ(野菜)/ 山本商店(卵)/ JA市川(野菜)/コスモファーム(野菜・加工品)/ Minimal Veggie(焼き芋)/フレッシュファクトリー(野菜・加工品)/ 木村家ペストリーショップ(パン)/ ありのみブルワリー(クラフトビール)/ パティスリーいわき(焼き菓子) / たふぃあ×ふく女の会(野菜・加工品)Niwatori truck(フォー)/ キノポップ(カレー)/ Small Axe(ハンバーガー)ボッチャ交流会/ 野菜ソムリエプチセミナー / 岡谷ンよっちゃんBGM   (順不同)

ごあいさつ

緊急事態宣言は解除されたものの、3月27日に開催できるかどうか判断が難しく、告知も宣伝も十分ではありませんでした。それでも大勢のお客様がご来場くださりスタッフ一同心より感謝申し上げます。

また、出店してくださった生産者、店舗の皆様にも感謝です。特に遠方からいらしてくださった皆様、コロナ禍にあって色々迷われたことと思います。こんな中でも前向きに動いてくださる皆様の心意気と行動力に私共も大変励まされました。

「いちかわごちそうマルシェ」は、まだまだ出発したばかり。より一層多くの皆様に知っていただき、もっともっと美味しいもの楽しいもの…いろんなワクワク感をお届けできるマルシェに育てていきたいと意気込んでおります。

ぜひ、これからも皆様にご参加いただき、ご一緒に盛り上げていただきますようにお願い申し上げます。