『いちかわごちそうマルシェ』2022・4・23 野菜ソムリエ・プチセミナー テーマは ニラ

4月23日(土)いちマル❣
朝は爽やかな朝でしたが、徐々に初夏を通り過ぎて、27度を越える夏の暑さとなった\いちマル/
今回もたくさんの皆様にお越しいただきまして
誠にありがとうございました。
キッチンカー13台を含む30店舗が
たくさんの\ごちそう/をご案内❗️
第一会場、第二会場と2か所の【キッチンカー】
ピザ、中華、ハンバーガー、もつ煮にしょうが焼きなどなど
そして、クラフトビール🍺
大空のもと、美味しい笑顔がたくさんのいちマルでした🎵
第二会場では
【ポールダンス】体験を開催❗️
大人も子どもも白熱しちゃう
千葉商科大学生企画
【ボッチャ】交流会も開催
そして、
新潟、長野、高松、高知など全国からの【お米や野菜】たち
フランスのくるみやオーストラリアのハチミツ
ウクライナのお隣モルトバ共和国のワインなど【世界のごちそうたち】
カラダと地球に優しい
米粉や野菜パウダーの【お菓子やハーブティたち】
柔らか優しいふんわりカラーの【春のお花たち】
ニッポンはもちろん
世界の\ごちそう/も勢揃いいたしました

野菜ソムリエプチセミナーは
今が旬❗️
スタミナ野菜のひとつ
\ニラ/をテーマに!
一年中あるニラについて学んでいただき、ニラレシピを伝授
普段スーパーでは見かけない【黄ニラ】も登場
4月から新たに野菜ソムリエプチセミナーポイントカードが誕生❣
セミナー参加して、野菜果物を学んで、ポイントを貯めて
プレゼントをGETしてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーー
○4月23日(土)来場者数
1081人(男性473人、女性609人)
○出店者数
30店舗(物販店13店舗、キッチンカー17店舗)
ーーーーーーーーーーーーー

野菜ソムリエによるプチセミナー vol.25
今回のテーマは
/
ニラ
\
ニラといえば
餃子にニラ玉、レバニラ炒めetc
食欲をそそるスタミナ料理に使われるお野菜🎵
一年中食べれるニラですが
実は今の季節【春】が旬なのです!
香り高くて柔らかい、今の季節のニラについて
野菜ソムリエがクイズを交えながら
\ニラ/についてお伝えします!
お家ですぐにいつもと違うニラ料理を作れる
野菜ソムリエレシピも伝授しちゃいます。
野菜ソムリエセミナーで
\ニラ/を学び
もっと美味しく\ニラ/をいただきませんか✨

いちマル初出店❣
約5,000年前より自然派ワイン作りが盛んな国ってご存じですか。
その国は
/
東欧にある
モルドバ共和国のワイン🍷
\
Mold-HIROさんは
モルドバ共和国から直輸入した自然派ワインをご紹介しております。
肥沃な大地を持つモルドバ共和国は、
元来農薬を最小限にしか使用しておらず、
大切な葡萄もひとつひとつ丁寧に手積みで収穫を行います。
その様に大切に守られた葡萄で作られたモルドバワインをご案内。
5000年前の人も飲んでいる【モルドバ共和国のワイン🍷】
東欧に想いを馳せて、お家でモルドバワインを味わってみませんか
Mold-HIRO
https://emplus.base.shop/
@moldhiro

こんな暑い日にはかき氷はいかが🍧でしょうか?
キッチンカー大川園さんでは、お茶屋さんならではの濃厚抹茶かき氷を楽しめます🌟
ぜひご賞味ください😉
次回いちマルは
5月14日(土)開催予定です❗
野菜ソムリエセミナーテーマは
「アスパラガス」
次回も、ぽっかぽか陽気に誘われて
美味しいごちそうがいっぱいの\いちマル/にお越しいただけると嬉しいです。
素敵なGWをお過ごしくださいませ!
いつもありがとうございます✨